受験生必見のお役立ち情報が満載
受験生必見受験役立ち情報/受験生ナビ

新聞奨学生のシステム


新聞奨学会(新聞社)によって制度はビミョーに違いますが新聞奨学会制度の基本システムを押さえておきましょう。

奨学金を受け取るシステム

奨学金と聞いて一般的に考えるのは、大学・短大・専門学校に入学から卒業までに必要なお金を借りて、卒業後に働きながら返していくということだろう。私立4年制大学で卒業までに必要な金額は300万円から400万円くらい。これを返済してゆくのは、結構大変だ。
新聞奨学会制度は奨学会が学校に学費を立て替えてくれる代わりに、新聞配達で得た給与から奨学金を差し引かれた金額を受け取るシステム。卒業までフォローしてくれるから、卒業後にお金を返す必要はまったく無いんだ。

しっかりした制度が確立

学費が払えても、生活は?と考えた方、いいトコ突いてるね。でも、大丈夫。
奨学生制度は無料の個室を用意してくれるので、毎月の高い家賃を払う必要が無いんだ。食費も新聞社により異なるが約25,000円/月くらいを払えば朝・夕食が食べられる。これは、結構ウレシイ システム。
また、国民健康保険や労災保険などに加入するし自転車・バイク保険にも加入するシステムもある。奨学会によっては一般の会社並みに社会保険料の一部を負担してくれるところもある。

完全に自立した自分

新聞奨学生とは、仕事をして、学校に通い、ひとり暮らしの自分の城を持つ。親からの援助を受ける必要のない完全に自立した生活です。制約がないので、生活が乱れたりお金の使い方がルーズになる人は資格ナシ!。しっかり自分を律せないと自立とはいえないよ。
でも、楽しみは給料日。稼いだ給料は(もちろん)自由に使えますが、その中から親へ仕送りをしたり将来のために貯金をしたり、皆、目的を持ってイキイキ働いています。

仕事は慣れるまではキツイかも

朝はだいたい3時に起床し朝刊を配達し、6時30分ころ朝の業務終了だ。うーん、正直言って、慣れるまでは大変かもしれない。先輩の話を聞くと「1ヶ月くらいで慣れるよ。」と聞く。ここはがんばるしか無いだろう。
でも、新聞を楽しみに待っている読者の期待は配達するキミにかかってる。大切なこころを運ぶ仕事だ。普段の生活では味わえない充実感や達成感。そして卒業までやり遂げた強い意志。これは一生の財産を作れる仕事だよ。

就職活動に有利

最近は就職状況も厳しいのは知ってるよね。就職活動時には新聞社から「就職推薦状」が発行される。しっかり新聞販売店で勤めているというお墨付きは、企業の担当者から好感度が高くなることは確実。でも、あとはキミの実力次第だよ。

  1. 奨学金って
  2. 教育ローンを知る
  3. 新聞奨学生のシステム

↑ PAGE TOP